職人社長体験記

お問い合わせ
職人社長体験記一覧
宿泊先の電話対応が素晴らしい!
今度、子供のサッカークラブチームの大会合宿の応援で、 御殿場高原の時之栖(ときのすみか)という JFAアカデミーという、日本サッカー協会のサッカーエリートを育成...
お坊さんは器が違う!
今日は、事務所の前にある水溜りが凍っていました。 凍るなんて久しぶりです。 恐らく、土の地面も凍っているのかな。 本当に急に寒くなりましたね。 昔は、小学校の運...
ACミラン 入団会見の本田選手はすごい!
27歳の青年とは思えない素晴らしい、しかも英語での堂々とした会見。 自分が27歳の時、とても考えられないですね。 失礼、49歳の今でもです。(笑) 天才は違うん...
年賀状写真 撮影中
木造住宅㈱の佐治社長が、セキュリティの仕事の応援で来てくれました。 ちょうど、年賀状用の写真を撮影しているところに来社して その時にこれは面白いと、写真を撮った...
今年もよろしくお願いします!
明後日、1月6日(月)から 弊社も年始の営業が始まります。 昨年は、年末に風邪をひいてしまい 年末に伺おうとしていたお客さんのところにも 何件か行けずじまいで、...
ねずみ算
1年の計は元旦にありと言いますが・・・ ねずみ算も・・・ 元旦に、つがいのネズミがいれば、 なんと、大晦日には10000匹に計算上はなるそうです。 クマネズミは...
■飲食店でネズミ駆除をすると、チャバネゴキブリが増える?
これは、良くあります。 もともと、チャバネゴキブリがいたところに、クマネズミが生息すると、 チャバネゴキブリは、クマネズミの貴重なタンパク源となるために 捕まっ...
■半沢直樹の倍返しより怖いネズミが3倍!
先日、ラジオでドラマ「半沢直樹」の人気により 世の中間管理職が困っているという話がありました。 上司は部下に「ドラマと現実は違うんだから・・・」 と説明に躍起に...
■ネズミにはごチュー意を!
先日も、原発でネズミが配電盤に入りショートして 停電になりましたね。 ありえないことですね。 何であんな大事な施設にネズミが入るのか? 万が一建物内に入ったとし...