愛知県豊山町近くのゴキブリ・シロアリ・ネズミ駆除業者ならバックス!

月〜金
9:00〜18:00

防除メニュー

お客様の声

施工事例

価格表

お役立ち情報

よくあるご質問

会社概要

愛知県豊山町近くの駆除業者!
シロアリ駆除

シロアリの
防除・予防は
今すぐに!

シロアリの防除・予防をするなら早いに越したことはありません。よく聞かれる質問ですがシロアリ防除は、いつしたら良いですかと聞かれます
答えは、季節は関係なく慌てる必要はありませんが、思い立ったら早いに越したことはありません。

一番被害を受けてしまうとダメな場所は、土台と柱です。床板・根太・大引き・束などは、最悪被害を受けても元通りに直すことは可能です。
しかし、土台や柱は、見た目に直せても元の強度には戻りません。 ですから、絶対にシロアリに食べられてはいけないのです。
土台や柱に被害が移る前に、今すぐバックスまでご連絡ください!

シロアリの種類

ヤマトシロアリ

分布:北海道北部を除いた日本全土
特徴:日本で最も生息数が多く、シロアリ被害の8割から9割がヤマトシロアリによるものです。土の中や湿った環境を好むため、床下の被害が多いです。
群飛時期は4月~5月にかけてとなり、特に雨上がりの次の日の朝10時?12時にかけて巣から飛び立ちます。6℃以上で活動でき、冬場でも活動することがあります。

イエシロアリ

分布:千葉県以西の海岸線に沿った温暖な地域と南西諸島、小笠原諸島
特徴:世界に数多く存在するシロアリの中でも、もたらす被害がもっとも大きいことで有名です。木造建築だけでなく、コンクリート造の建物に対しても被害を及ぼします。個体数が100万匹にも及ぶと言われるため、被害速度の速さも特徴のひとつです。また、木材や木の表面には出て来ないので、被害に気付くのが遅れてしまいがちです。

アメリカカンザイ
シロアリ

分布:宮城県から沖縄県までの24都道府県に点在
特徴:本来はアメリカに生息する外来種のシロアリです。
被害はとても大きく、建物
全体を食害するため、場合によっては家の建て直しが必要となるほどです。
また、駆除方法が確立されておらず、予防対策が重要となります。

ダイコクシロアリ

分布:奄美大島以南、小笠原諸島
特徴:乾燥に対して極めて強く、湿度が低い場所でも生活できるため、風通しが良く、シロアリに強いと言われる家屋でも被害に遭うことがあります。行動範囲が狭いことから、なかなか被害に気付きにくく、早期発見が難しいといわれています。
群飛期間は他のシロアリよりも長く3月~11月で、主に夕方から夜にかけて小集団で群飛します。

シロアリによる被害

シロアリの特徴は、セルロースを餌とすることです。セルロースとは、植物の繊維の主成分で、特に木の幹に多く含まれます。木で出来た木造住宅はセルロースの宝庫となり、シロアリにとっては大きな獲物となります。
シロアリの被害が発生するのは、床下や壁の内部などの目に付きにくい場所です。
多い場合では数百から数千匹もの集団で食害を進めて行きますので、気が付かないで被害を放置していると、驚くべきスピードで家がボロボロにされてしまいます。床材や床材の骨組みの被害であれば元どおりにできますが、柱や土台に被害が及ぶと、元の強度に戻すことはできません。結果として、家の耐震性や資産価値、安全性にまで悪影響を及ぼしますし、最悪の場合には家の建て直しが必要なケースも生じてしまうのです。
日本で発生するシロアリのほとんどがヤマトシロアリですが、彼らは土からしか家屋に上がって来られないので、いきなり木に現れることはありません。また、空気中の湿度の中では生きられず、彼らが生きていくには密閉空間が必要となります。木に被害があるのを発見したと時には、必ず土の中でシロアリが生息しています。それを知った上で駆除を行わなければなりません。
羽アリやシロアリを発見したときはもちろんのこと、床や床板など、歩くとミシミシと音がする場所があったり、浴室や洗面台の床がブカブカする場所があったりする場合は、内部がシロアリの被害を受けている可能性があります。

バックスが
頼られる理由

理由

01

住宅のプロが根本から完全解決

大手のシロアリ業者が嫌がる工事をして品質(再発を防止)を向上しています・・・浴場・トイレ・玄関・勝手口などの土間コンクリートにも穿孔して薬剤を処理します
柱などの木部に穿孔して、ごまかして施工している家をよく見かけます。よくよく考えてみれば素人でもわかりますが、木に穴を明けて薬剤処理をしてもその穴にシロアリが行く確率がどれだけあるでしょうか?被害部なら別ですが、ほとんどないことがわかりますよね。シロアリは、木の内部にいきなり入れません。木口面や木の外側から食べます。その木の外側に到達するルートに薬剤を処理することが防除の本質です。

理由

02

住宅のプロが、その家に
必要なことだけお勧めします。

常に、社員と共感していることは、自分の家だったらどうするのか・・・本当に必要なことはお勧めします
しかし、プロの目で判断し、必要でないことはお勧めしない
例えば、床下換気装置や床下調湿剤や床下用炭などは典型的ですがあった方が良いけど、なければ家に深刻な問題が起こるか・・・問題が起きないと判断したらお勧めしません。

理由

03

住宅のプロが、
直ぐに駆けつけます。

シロアリの羽アリが出ている状況や被害が出ている状況で、何日もお待たせすることはありません。
基本的に直ぐに駆けつけるようにしています
なるべく早い作業を心掛けています

シロアリ駆除の方法

薬による駆除・予防

ネズミと違い、シロアリは小さいので、
建物から侵入させなくすることは不可能です。
シロアリが通る各ポイントに効果的な
薬剤を仕掛ける
ことで、建物内にいる、
もしくは外部から侵入してきたシロアリを
駆除することが断絶する
ことに繋がります。

作業内容

01

床下、建物のシロアリの生息場所を徹底捜索

被害が見えている部分だけではなく、床下に潜ったり、畳を上げたりして、徹底的にシロアリの生息場所を捜索します。

02

薬剤の散布・注入

特定したシロアリの生息場所をメインに、床下全体に薬剤を散布します。これで終了とする業者もありますが、玄関、お風呂、トイレがタイル張りであったり、勝手口などに土間コンクリートがあったりする場合には、コンクリートにも穴を空けて薬を注入します。
バックスではコンクリートへの作業も行い、徹底的に駆除します。
その他、建物の周囲にもシロアリが発生している場合には、建物の周囲にも薬剤を散布することがあります。

03

穴を開けた部分の修繕

コンクリートやタイルに穴を空けて薬を注入した場合は、それを丁寧に修繕します。

04

必要に応じて防除対策

床下換気扇を勧めてくる業者がありますが、本当に必要なケースは滅多にありません。あまりに湿気がひどい時に設置すると防除効果が期待できます。

05

アフターフォロー

バリア工法の場合、最大で5年間の保証期間を設けていることがあります。多くは施工保証で、保証期間内にシロアリが発生してしまった場合に、無料で再施工を行うというものです。
施工料金が安い場合は、このアフターフォロー(保証期間)がないケースもあります。

こんな業者には
要注意

せっかく業者に高いお金を出して駆除を依頼したのに、完全に駆除されていなかったり、必要以上に費用をとられてしまったり…残念ながら、そんなケースをよく耳にします。
他の業者に頼んで失敗し、バックスにきてくださったお客様の事例をご紹介します。失敗例を知り、確実で無駄のないシロアリ防除・駆除をしてくれる業者選びの参考にしてください。

コンクリート下まで駆除できず、再発生

コンクリートに穴を空けることは、水道管などを傷つけるリスクを伴います。そのリスクを避けるために、コンクリートへの作業を避ける業者も存在しており、根本的な駆除ができなかったためにシロアリが再発生してしまう…というケースがあります。
契約の前に、どこをどのようにして防除・駆除作業を行うのかを確認しておきましょう。

無駄…木に穴を空けて
薬剤を注入

木に穴を空けて薬剤を注入する業者がありますが、すでにシロアリが発生している時を除いて、意味はありません。ただ、木を傷つけてしまっているだけです。なぜなら、シロアリは木の表面から内部に侵入し、食い荒らしていくからです。そのため、シロアリの被害にあっていない木の防除をする場合であれば、表面に薬を散布するだけで十分なのです。一見、しっかり施工してもらったように見えるかもしれませんが、実は無駄なことであり、だからこそ費用が高くなってしまうこともあります。
バックスでは、無駄な作業を排除することで、低価格で確実な駆除を実現しているのです。

薬剤でアレルギーが
発症

シロアリ自体は、人体に悪影響を及ぼすことはありません。人体に悪影響を及ぼす可能性があるのはシロアリ駆除に使用する薬剤で、シックハウスの原因に挙げられることもあります。
特に大手の害虫駆除会社では気化しやすい薬剤を使うことが多いのですが、この薬剤は比較的安い上に、経験や技術が不足していても薬を行き渡らせることができます。しかし、気化することによって生活空間にまで薬剤が行き渡ってしまい、それを吸い込んだ人がアレルギーを発症してしまう可能性があるのです。
シロアリの駆除ももちろん大切ですが、そこに暮らす人の健康はもっと大切です。健康も守りながらシロアリ駆除を行う業者では、マイクロカプセル剤を使っています。こちらは蒸発しない薬で、健康被害はありません。ただし、薬剤がマイクロカプセルに隠されているため、ピンポイントで設置する必要があり高度の技術が必要です。また、価格も高いです。同じような施工価格でも薬剤が異なる場合があるので、何を使って施工するのか事前に確認しても良いと思います。
バックスでは、これまで培ってきたノウハウにより的確にシロアリの生息場所を特定し、グレネードMCやタケロックMC(MCはマイクロカプセルのこと)などを使用して駆除を行うので、人体への影響がなく安心です。

不要な換気扇を設置
して費用が高額に

確かに、あまりに湿気が強い場合は、換気扇や調湿剤を設置することでシロアリの発生を抑えることができます。ただし、それはレアなケースです。「カビが生えているので、床下換気扇や調湿剤を設置しましょう!」といわれて設置しても、実は全く不要で費用だけが嵩んでしまうケースもあります。残念ながら、儲けを優先して、不要な提案してくる業者も存在しているのです。
本当に必要なものだけ提案し、最小限のコストで最大の成果を出してくれる業者を見つける必要があります。
バックスでは、常に「自分家だったらどんな防除・駆除作業を行うのか」という目線に立って提案内容を決めています。だからこそ、一番良い方法を、リーズナブルな価格でご提案することができるのです。

料金プラン

下記、シロアリ駆除のおおよその料金です。

1坪

6,000円~

無料見積もり 電話でのお問合せ